Return


02.禁忌の悦び

作:かぎ

 格納庫の隅で固まる集団を見つけ、こっそり近づいた。

「よぉ、おめーら、何悪巧みしてんだ?」

「……、中尉ぃ、驚かせないで下さいよぉ」

 俺に背中を叩かれた後輩が、ばつが悪そうににやりと笑う。
 その手の中には、帽子。こ汚い作業帽の中に、札束が見える。
 戦闘が無く、整備も終わり、俺達は暇だった。そして、最近の流行りは、つまり、カケ。
 あれやこれをカケて、仲間から有り金を巻き上げるのだ。

「君達ぃ、こう言う行為は上司として見逃すわけには行きませんのぉ」

 俺は、こほんとせき払いを一つして、円陣を組んでいた一人の肩を抱え込む。
 その様子に、誰かがくすりと笑いを漏らした。

「んで? 今度は何を? 詳しく話しなさい」

 そして、俺は、いそいそと財布を取り出した。
 どっと、沸き起こる笑い。
 ええい、煩い。俺だって暇をもてあましているのだ。
 いけない事だとはわかっちゃいるけれども、これはこれで、楽しい悦びだい。
 俺は、帽子を抱える部下に、カケの内容を促した。

「あれです、あの女、こいつが落せるかどうか」

 こいつ、と。
 指差されたのは、取り敢えず顔に問題の無い男。
 それから、……、
 あの女、とは。
 整備班の中で、一人頑張る、あいつ、だった。

「でもねぇ、カケになんねぇす、お開きかな」

 俺の心とは裏腹に、誰かがつまらなさそうに呟いた。

「だよなぁ、あの歳まで浮いた噂が無いんだぜ? 飛びつくに決まってるさ」

 そうそう、と。
 俺の周りで、男どもがにたにたと笑い出す。

「まぁ、そん時は、一回やってポイかなぁ」

 カケの種である男は、こともなげにそのような事を口にする始末。

「お前、あの女と、よくそんな気になるよな」

 誰かの言葉に、その男は、『女は女に違いないね』と涼しげに答えた。
 多分、カケ金の何割かは、この男に流れるのだろう。

「いや、そんなこたぁねぇさ」

 たまらず、俺は叫んだ。
 自分でも、どうにかしちまったのかと思うくらいだ。あいつが、下らぬカケのネタにされているのが腹立たしい。どろどろと、心の中から怒りが上がってきた。

「お、中尉、大穴ねらいだ」
「そうこなくっちゃっ」

 しかし、俺の気持ちは誰にも伝わらなかった。
 かわりに、俺は、財布の中身を全部、失敗の帽子へ放り込む。
 それは、きっと、絶対にこんな男になびくなと言う、俺のひそかな願いだった。

有罪の果物の味#10 >> お題提供:アンゼリカ


2006/01/15


ReturnBackNext